Google広告を運用する際に成果を上げるには、データを分析したり検証する作業がとても重要な要となります。従ってGoogle広告だけでなく、Google アナリティクスから得られるデータもフルに活用する必要があります。ところでGoogle広告とGoogle アナリティクスとでは、取得できるデータが各々異なります。もう少し具体的に申しますと、Google広告では、ユーザーのクリック数や広告表示回数・コンバージョン数などが分かるようになっています。
一方Google アナリティクスでは、集客や離脱・コンバージョンに至るまでの経路や属性などが分かるようになっています。このようにそれぞれ計測されるデータが異なるのです。そのためその両方を連携させると、両方のデータを共有することができるのです。もちろんそうなれば、2つのツールを同時に表示させるという手間も省くことができます。ここではそんな連携によるメリットや具体的な連携方法についてご紹介します。
Google広告とGoogle アナリティクスの連携とメリットについて
冒頭でもご紹介したように、Google広告とGoogle アナリティクスとでは、それぞれ計測されるデータが異なります。従ってその両方を連携させると、お互いのデータの共有だけでなくさらに大きな相乗効果・メリットが期待できるのです。ここでは具体的にどのような効果が期待できるのかという点についてご紹介します。
効果分析に利用する指標について
Google広告とGoogle アナリティクスを連携した際のメリットをご紹介する前に、まずは知っておくべき専門用語があります。それは「指標」です。この指標は、Google アナリティクスやWeb広告を利用する際に必要不可欠となる専門用語でもあります。しかしながらWebマーケティングの初心者は、この時点でつまづく方も多いかもしれませんね。ところがこの指標は、効果を分析する際の重要ポイントなので抑えておく必要があります。そこでよく利用される指標を簡単にご紹介します。
「ユーザー数」:ある一定期間にアクセスされた人数、
「ページビュー数」:アクセスされたページ回数、
「セッション数」:ユーザーが訪問した回数、
「平均セッション時間」:ユーザーがサイトに滞在している平均時間、
「直帰数」:1ページだけ閲覧して離脱した回数、
「直帰率」:全体のセッションのうち1ページしか見ない割合、
「インプレッション数」:広告が表示された回数、
「コンバージョン数」:資料請求や商品購入などの回数(成約数)、
こうした指標を覚えるまでは、予め紙に書いておいて効果分析の際に参考にするとよろしいかと思います。
連携によって得られるメリット
Googleアナリティクス側でGoogle 広告のデータを確認することが可能となります。その代わり、両方を連携させないと分析できないケースもあります。例えば広告のクリック数やインプレッション数、コンバージョン数などは、Google 広告単体だけでも調べることができます。ところが広告から集客したユーザーの直帰率や1セッション当たりのページビュー数などは、連携しないと調べることができません。
一方Google 広告側からもGoogleアナリティクスのデータを調べることができます。例えばGoogle 広告の管理画面から、直帰率や平均セッション時間・新規セッションの割合などが分かります。その代わり連携をしないと、ランディングページにたどり着いた以降のユーザーの行動を確認することはできません。
3つ目のメリットとしては、Googleアナリティクスで得られたユーザー情報を元にして、Google 広告を配信する際にも活用することができます。ちなみにそのユーザー情報ですが、訪問ページのURLや流入元・年齢・性別・デバイスなどです。
4つ目のメリットとしては、「スマート自動入札」と呼ばれるGoogle 広告の機能に利用することができます。この「スマート自動入札機能」ですが、Google 広告で得られたユーザー情報を利用して、オークションごとに広告掲載を最適化してくれるという機能になります。それによって、収益性が高くなります。それに加えて連携させると、Googleアナリティクスのユーザー情報を利用して入札単価の最適化も行ってくれます。つまりはGoogle 広告によるコンバージョンの獲得やコストを抑えるといった広告運用のパフォーマンスが向上するのです。
5つ目のメリットは、リマーケティング広告の効果が倍増します。このリマーケティング広告とは、過去に訪問してくれたコンバージョンの見込みが高いユーザーに広告を配信するという施策です。そうした見込みの高いユーザーを割り出してくれるという効果の高いリマーケティング設定も可能になります。
Google広告とGoogle アナリティクスの連携方法・手順について
すでにご紹介したように、Google 広告とGoogleアナリティクスとを連携させると、より高度な分析が可能となります。あるいはコンバージョン率が向上したり広告コストも抑えられます。ここではそうしたメリットを踏まえた上で、Google広告とGoogle アナリティクスの具体的な連携方法・手順についてご紹介いたします。
具体的な連携方法
まずは、Googleアナリティクスを起動させます。その後、管理画面の左側の「歯車マーク」をクリックします。プロバディ画面に移動したら、「Google 広告とのリンク」をクリックします。するとリンクする広告が表示されますので、チェックボックスにレ点を入れて「青い続行」ボタンをクリックします。
次に、「リンクグループのタイトル」欄に、広告名を入力します。そして「すべてのウェブサイトのデータ」はオンにします。最後に「アカウントをリンク」という青いボタンをクリックすれば連携が完了します。こうした連携作業は、さほど時間はかかりません。もしWeb広告を頻繁に行う予定であれば、こうした連携作業は早めに済ませておくことをオススメします。
Google 広告側からの連携方法
通常は、Googleアナリティクスの画面からGoogle 広告との連携作業を行います。その代わり、Google 広告側からも連携作業をすることができます。その方法ですが、まずはGoogle 広告にログインします。次に上段のメニューバーから「ツールと設定」を選択します。その後、「リンクアカウント」をクリックします。そして「リンクアカウント」から「Firebase向けGoogleアナリティクス(GA4)」の詳細を選択します。すると連携させるアカウントのリンクの一覧が表示されます。その後、リンクさせたいアカウントをクリックします。すると、Googleアナリティクスで作ったオーディエンスを、リマーケティングに使用するかどうかの確認が英語で表示されます。その画面が出たら、チェックをしてリンクをクリックします。ステータス欄がリンク済みになっていれば、これで連携作業は完了です。
連携させる際の注意点
Google広告とGoogle アナリティクスとの連携方法についてご紹介しましたが、連携時の注意点もあります。それは同じGoogleアカウントで「Google広告の管理者権限」や「Google アナリティクスの編集権限」が必要であるということです。とりわけ企業や組織・チームなどで、こうした連携作業を行う際には注意が必要です。
ちなみにこうした管理者権限が必要なのは、リンク(連携)させるための設定時です。その際には、管理者権限を持っている人にリンク作業をしてもらうというのもよろしいかと思います
まとめ
Google広告とGoogle アナリティクスを連携させる方法とそのメリットについてご紹介しました。今回ご紹介したように、連携させるための具体的な手順についてはさほど難しくありません。また時間もさほどかかりません。しかしながら連携によって得られるメリットをいくつかご紹介しましたが、最終的にはコンバージョン数の獲得向上や広告コストを抑えるといった効果にも繋がります。
とりわけWebマーケティングの場合、こうしたツールを活用することで得られる数値データをいかに分析できるかどうかにかかっています。そういう意味では、積極的にトライされることをオススメします。